環境起学専攻

環境科学の開拓を目指す

数理モデルサブセミナー,TS seminar(TSセミナー)の案内

2018-10-04

環境科学院専攻 教員、学生の皆様

TSセミナー連絡係の加藤です。
TSセミナーの予定について連絡します。
This is announcement about TS seminar.

場所(Place)
環境科学院 A807

内容(Contents)
現在TSセミナーでは、An Illustrated Guide to Theoretical Ecologyの輪読や
研究発表を行っています.

日時と発表者(Date and Presenter)
10/10 (水) 16:30- 加藤 マレー数理生物学入門,第二章後半
10/11 (木) 13:00- Louis Matrix Population Models, Chapter 5

***目的***
様々な生命現象を理解するための数理的手法を学ぶとともに、
自らのアイデアで構築した数理モデルについて発表をするセミナーです。
教員、ポスドク、院生いろいろな人が参加し、にぎやかに議論をすることを目指
します。

***時間,場所,単位***
原則として隔週水曜、 A807において.2年間受講すれば4単位分.

何かご不明の点がございましたら加藤までご連絡お願いいたします。


加藤颯人
北海道大学大学院環境科学院
環境起学専攻人間・生態システムコース高田研究室 A801
Hayato Kato
Graduate School of Environmental Science, Hokkaido University, Japan http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~takada/group.html

  • 所在地・連絡先

    〒060-0810
    札幌市北区北10条西5丁目
    北海道大学大学院環境科学院
    環境起学専攻
    【問い合わせ先】

  • 月別アーカイブ

北海道大学 大学院 環境科学院 / 地球環境科学研究院