学位予備審査会のお知らせ
2018-05-07教員・学生のみなさま、
以下の通り、下記2名の学位予備審査会を行います。皆様のご参集をお願いいたし
ます。
1.
発表者:吉村暢彦
日時:5月10日(木)16:30〜18:00
場所:環境科学院 C204-1
タイトル: GPSを用いた人の行動分析と応用 ーエビデンスベースドの意思決定にむけてー
審査員予定者:主査 山中康裕、副査 渡辺悌二、白岩孝行、日浦勉(生物圏専攻)
拡大委員 (未定)
使用言語 日本語
2.
発表者:Md. Mostafizur Rahman
日時:5月30日(水)10:00〜12:00
場所:環境科学院 C204-1
タイトル: Investigation of health risks from contaminated water and potentials of dietary compounds for detoxification against toxic metals in vitro (仮題)
拡大審査員:沖野龍文、野呂真一郎、豊田和弘、根岸淳二郎、藤井賢彦、斎藤健(保健科学院)、藏崎正明
3.
発表者:Shishir Sharmin
日時:5月30日(水)10:30〜
場所:環境科学院 A809
タイトル: Spatio-temporal changes on endangered ecosystems and landscapes induced by urban development
主査 露崎史朗
副査 渡辺悌二・甲山隆司・佐藤友徳・串田圭司(日本大学生物資源科学部)
4.
発表者:Dagvadorj Lavdmaa
日時:5月30日(水)15:00〜
場所:環境科学院 C204-2
Title:The role of community trust in mining with focus on environmental perception: two case studies in Mongolia
指導教員:石川守
審査員予定者:渡邉悌二、沖野龍文、山中康裕、藤井賢彦、大沼進(文学部・准教授)、石川守