さくらサイエンスプランで蘭州大学の皆さんが来道
2014-10-08
10月6日に,優秀なアジアの青少年が日本を短期訪問して,アジアと日本の青少年が科学技術の分野で交流を深めることを目指す「日本・アジア青少年サイエンス交流事業」(「さくらサイエンスプラン」)の招聘で,中国・蘭州大学の11名の皆さんが北大・環境科学院に到着されました.10月26日までの3週間,環境起学専攻・人間生態システムコースの渡辺悌二教授を中心として,環境科学院で交流していただきます.
10月7日には,同行されたZhang教授によるセミナーが開催されました。
日時:10月7日(火)10:00-12:00
場所:低温研 2F 会議室
講演タイトル:
Changes and variations of snow cover over the Eurasian Continent from
1950 through 2012
クラーク像の前で
Li・Zhang両教授と久保川学院長