北海道大学 大学院 環境科学院

環境科学の座標軸を提示する

8月22・23日:環境国際関係論特別講義

2011-08-18

佐藤敦子(カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校)さんによる集中講義『環境国際関係論特別講義』が、8月22日、23日に行われます。

※受講する人は、至急、山中(galapen (at) ees.hokudai.ac.jp)までご連絡下さい。

以下、詳細な内容です。

気候変動政治:アメリカにおけるトライレベル気候変動政策分析
[Politics of Climate Change: An Analysis of Tri-level Climate Change Policy in the United States]

セッション1& 2 [Session 1 & 2]
日時:8月22日 9:00−12:00、13:00−16:00
場所:A102
*はじめに:気候変動レジームとグローバルガバナンス
[Introduction: The Climate Change Regime and Global Governance]
*気候変動国際政治におけるアメリカの役割
[The Roles of the United States in the International Politics of Climate Change]
*アメリカ連邦制
 [Introduction to American Federalism]

セッション3 [Session 3]
日時:8月23日 9:00−12:00
場所:A102
*アメリカの気候変動政策:クリントン、ブッシュ、オバマ政権
[U.S. Climate Change Policy: From Clinton, Bush to Obama]

セッション4 [Session 4 ]
日時:8月23日 13:00−16:00
場所:A102
*アメリカの連邦制とカリフォルニア州の気候変動政策
[Federalism and Climate Change Policy in California]
*まとめとディスカッション
  [Concluding Discussion]

なお、今回が『環境国際関係論特別講義』の2/3で、あとの1/3は、山下哲平(日本大学生物資源科学部国際地域開発学科)の9月30日10:00−12:00&1:00−4:00、5:00-6:00(研究院アワーを予定)を考えています。

  • 所在地・連絡先

    〒060-0810
    札幌市北区北10条西5丁目
    北海道大学大学院環境科学院/ 地球環境科学研究院
    【問い合わせ先・相談先】
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー別アーカイブ

北海道大学 大学院 環境科学院 / 地球環境科学研究院