北海道大学 大学院 環境科学院

環境科学の座標軸を提示する

4月16日:スイス氷河実習説明会の開催

2014-04-14

2014年度 スイス氷河実習説明会の開催

環境科学院・南極学カリキュラムの実習として、
スイスアルプス氷河実習を2014年9月に予定しています。
以下の日程で説明会を開催しますので、
実習に興味がある学生のみなさんはぜひお集り下さい。

日時: 4月16日(水) 18:15から
場所: 環境科学院 D101室
内容: 実習詳細(日程、費用、実習プログラム)、応募方法、出発までの日程

この実習は修士課程、博士課程を問わず、 北大の大学院生全員に参加して頂け
ます。 過去の実習の様子はこちらでご覧になれます。
http://wwwearth.ees.hokudai.ac.jp/IAI/fieldcourse.html#glacier

なおスイス実習への参加は、
野外行動技術実習の履修が条件になります。
もし都合で説明会に出席できない場合、
また質問がある場合は下記に問い合わせてください。

杉山 慎
低温科学研究所 310室
TEL: 011 706 7441
e-mail: sugishin (at) lowtem.hokudai.ac.jp

  • 所在地・連絡先

    〒060-0810
    札幌市北区北10条西5丁目
    北海道大学大学院環境科学院/ 地球環境科学研究院
    【問い合わせ先・相談先】
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー別アーカイブ

北海道大学 大学院 環境科学院 / 地球環境科学研究院