北海道大学 大学院 環境科学院

環境科学の座標軸を提示する

鈴木裕

  • 職名: 准教授
  • 担当コース:
    • 生物圏科学専攻
      • 耕地圏科学コース
  • URL: https://www.fsc.hokudai.ac.jp/researcher/suzuki_yutaka/
  • 研究概要: 乳牛や肉牛の胃袋は、人類が利用できない牧草などの植物性繊維をエネルギーや蛋白質に変換する素晴らしい機能を持っています。しかし、生まれたばかりの子牛ではほどんど働いていません。ウシの消化機能の鍵となる共生微生物や、宿主の消化管組織が発達する過程を細胞・分子レベルで明らかにし、ウシが持つ資源変換能力を高めることを目指した研究を行っています。また、子牛は免疫機能が弱く、下痢などの疾患に罹りやすい状態にあります。腸管免疫機能に関する研究も行っており、ウシの健康な生育をサポートすることで生産ロスや環境負荷を低減し、持続可能な生産システムへの貢献を目指しています。
  • キーワード: データサイエンス, フィールドワーク, ラボワーク, 分子生物学, 動物栄養生理学, 微生物, 消化管機能, 畜産学, 細菌叢, 腸管免疫, 農地
  • 所在地・連絡先

    〒060-0810
    札幌市北区北10条西5丁目
    北海道大学大学院環境科学院/ 地球環境科学研究院
    【問い合わせ先・相談先】
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー別アーカイブ

北海道大学 大学院 環境科学院 / 地球環境科学研究院