研究室メンバー
研究員
- ベルナルド ローレンス パトリック (BERNARDO, Lawrence Patrick): 沿岸域における酸性化・貧酸素複合影響の将来予測
- 庞 雨萌 (PANG, Yumeng): 海洋酸性化適応策に関する研究
博士後期課程 (Ph.D. course students)
修士課程 (Master course students)
- 岩渕 啓祐 (IWABUCHI, Keisuke): 気候変動によるホタテガイ(Mizuhopecten yessoensis)に及ぼす影響評価
- 小野 遼河 (ONO, Ryoga): 大型木質バイオマス専焼発電所において未利用木質バイオマスエネルギーは有用な再生可能エネルギーとなりうるか?: 北海道を事例研究として
- 高山 海 (TAKAYAMA, Kai): 温泉発電の環境性と経済性の評価:岐阜県奥飛騨温泉郷と兵庫県湯村温泉における事例研究
研究生 (Research students)
OG/OB (Alumni)
- 段 和歓 (DUAN, Hehuan): 北海道の雪氷冷熱エネルギー賦存量評価:ニセコ町における事例研究 (Assessment of snow and ice cryogenic energy potential in Hokkaido: a case study in Niseko Town)
- 藤原 有希子 (FUJIWARA, Yukiko): 地球温暖化による海水温上昇が北太平洋西岸域のアマモ類の分布変化に及ぼす影響 (The impacts of rising seawater temperature by global warming on changes in the distribution of temperate seagrass species along the western coast of the North Pacific)
- 濱野上 龍志 (HAMANOUE, Ryuji): マガキ (Crassostrea gigas)の海洋酸性化影響評価:岡山県日生地先海域と宮城県志津川湾における事例研究 (Projecting the impacts of ocean acidification on Pacific oyster (Crassostrea gigas): a case study in Hinase oceanic district in Okayama Prefecture and Shizugawa Bay in Miyagi Prefecture )
- 島畑 淳史 (SHIMAHATA, Atsushi): Factors influencing the willingness of dairy farmers to adopt biogas plants: a case study in Hokkaido, Japan
- DELOS SANTOS, Kriselda Anna Parayno: Assessment of mangrove regeneration in abandoned aquaculture ponds using multi-temporal satellite imagery (多時点衛星画像を用いた放棄養殖池のマングローブ再生評価)
- 藤田 大和 (FUJITA, Yamato): 海洋酸性化がキタムラサキウニに及ぼす影響の評価と将来予測 (Assessing and projecting the impacts of ocean acidification on the sea urchin Strongylocentrotus nudus)
- 加藤 幹也 (KATO, Mikiya): 北海道後志総合振興局における小水力発電賦存量の評価 (Assessment of small hydropower generation pontential in Shiribeshi subprefecture, Hokkaido)
- 夏 懿良 (XIA, Yiliang): 海洋酸性化が沿岸地域社会に及ぼす影響評価及びその対策に関する研究
- 薛 釗 (XUE, Zhao): 北海道におけるバイオマスの導入拡大に関する研究
- HUYNH, Hong Thi Cam: Roles of mangrove ecosystem in the sustainability of communities in the Vietnamese Mekong Delta: a case study in Soc Trang and Bac Lieu provinces (マングローブ生態系がベトナム・メコンデルタの地域社会の持続可能性に果たす役割:ソクチャン省とバクリュウ省における事例研究)
- 寺井 麻貴 (TERAI, Maki):
- 赤松 知音 (AKAMATSU, Tomoo): 日本温帯域のサンゴ分布に対する気候変動による影響の将来予測 (Projecting the impacts of climate change on coral habitats in the temperate area of Japan)
- 前原 せり菜 (MAEHARA, Serina): 「熱帯化」が日本沿岸の生物分布に及ぼす影響の評価
- NAVIA Miliana Saboti: Wetlands ecosystem and disaster risk reduction: Mangrove ecosystem management – A key Eco-DRR tool in reducing impacts of natural disaster impacts in Fiji
- 高橋 拓史 (TAKAHASHI, Takumi): 北海道における温泉付随ガスの利活用に関するシナリオ評価 (Evaluation of incidental gas from hot spring water utilization scenarios in Hokkaido)
- 王 雪純 (WANG, Xuechun): 海洋健全度指数を用いた北海道沿岸における生態系サービスの評価
- 福田 陽一朗 (FUKUDA, Yoichiro): 地理空間モデルを用いた地域バイオマスエネルギー利用システムの評価 (Evaluation of local bioenergy utilization system by using geospatial model)
- 佐々木 悠太 (SASAKI, Yuta)
- 王 坤 (WANG, Kun): 北海道夕張市における地域エネルギーの利活用促進による地域社会活性化の可能性の検討
- 朱 詩瑶 (ZHU, Shiyao): 亜寒帯沿岸生態系の地球温暖化・海洋酸性化影響の評価・予測
- SASSEN, Jone Ravuci: The assessment of human impacts on the distribution patterns of mangroves: a comparative study between Rewa and Ba delta, Fiji (マングローブの分布形態に対する人為影響評価: フィジーRewaデルタとBaデルタの比較研究)
- 山家 拓人 (YAMAKA, Takuto): 北海道忍路湾における地球温暖化・海洋酸性化指標の変動特性評価と将来予測 (Assessment and future projection of variational characteristics of global warming and ocean acidification proxies in Oshoro Bay, Hokkaido)
- 曹 許晶 (CAO, Xujing): 海洋酸性化が亜寒帯の沿岸生態系に及ぼす影響評価
- 張 笑歌 (ZHANG, Xiaoge): 北海道における再生可能エネルギーの導入拡大に関する研究
- 田村 全: 海洋健全度指数を用いた北海道東部沿岸域の環境評価
- 謝 倩氷: 複数の風力発電事業に対する環境影響評価における鳥類に係る評価項目の現状と課題 ―石狩地域を例に―
- 山中 遼: Study on sustainable campus of North-Eastern Federal University, Russia (ロシア・北東連邦大学のサステイナブルキャンパスに関する研究)
- BEN RABIHA Oussama
- 張 楊 (ZHANG, Yang): 北海道知床半島東部の沿岸生態環境に関する研究
- PISI, Josef Tuunasoli: Assessing the impacts of invasive alien tree species in lowland forest ecosystem in order to improve restoration strategies in Samoa
- YASIR HAYA, La Ode Muhammad: Study of Blast Fishing in Relation to the Change of Coral Reef Areas in the Spermonde Archipelago, Pangkep, Indonesia
- 李 崔正陽
- 川添 優: Study on the improvement of electronic waste problems in Thailand (タイにおける電子廃棄物問題の改善に向けた研究)
- 澤田 恵梨子: 遊泳海域レジャーの持続可能性の検証 -宮古群島 下地島・中の島ビーチ保全活動を例として-
- 澤舘 隆宏: 岩手県大槌町における地域特性を活かした小水力発電ポテンシャル (参考資料: 谷口真人編 (2016), 大槌発 未来へのグランドデザイン, 昭和堂, p23)
- 施 明荟: Application of theory of planned behavior to develop sustainable tourism: A case of Chinese tourists to Norway” (持続可能な観光業に向けた計画行動理論の適用:中国人観光客によるノルウェー旅行の事例
- 曽 傑: Introduction of renewable energy in the crop production: A case study in asparagus fusekomi forcing culture: 農作物生産における再生可能エネルギー導入に関する研究: アスパラガス伏せ込み生産の事例)
- 巴 鑫: Study on material cycling in the coastal waters and the role of the Kiritappu Wetland, in Hamanaka Town, Hokkaido: An analysis using surf clam (Pseudocardium sachalinense) as an environmental indicator” (北海道浜中町沿岸域における物質循環と霧多布湿原の役割に関する研究: 環境指標としてホッキガイ(Pseudocardium sachalinense)を用いた解析
- NGUYEN, Nhan Tuan: Assessment of saltwater intrusion in Kien Giang Province, Viet Nam (ベトナム・キエンザン省における塩水浸透の評価)
- ROSPRIANDANA, Naufal: Assessing small hydropower potential in Indonesia: from environmental and economic perspectives” (インドネシアにおける小水力発電の可能性評価: 環境性・経済性の観点から (沼口賞受賞おめでとう!)
- 黄 莉敏 (HUANG, Limin)
- 于 海虹 (YU, Haihong)
- 高尾 信太郎 (TAKAO, Shintaro)
- 柴野 良太 (SHIBANO, Ryota)
- KRAXNER, Florian: Sustainable forest management and bioenergy expansion -A multi-scale approach from global to local-
- 竹川 宏樹 (TAKEGAWA, Hiroki): 地域トランジションにおける協調活動のネットワーク分析
- 田中 理佐 (TANAKA, Risa): The study of gender and sustainable fisheries: A case study in Antigua and Barbuda (ジェンダーと持続可能な水産業に関する研究 -アンティグア・バーブーダの事例-)
- 張 淼 (ZHANG, Miao): サステイナブルキャンパスの構築に向けた構内交通改善の可能性検討 -清華大学における調査及び北海道大学との比較-
- 張 乃曼 (ZHANG, Naiman): 中国の大学における北海道大学サステイナブルキャンパス評価システムの適用可能性検討 -清華大学を例として-
- 王 文娟 (WANG, Wenjuan)
- HINDAYANI, Purna: The prediction of nitrogen concentration and loads from Intensive Shrimp Farming (L.Vannamei Sp.) activities at the north coast of Java, Indonesia (Case: Commercial Shrimp Ponds)
- 蘇 丹 (SU, Dan)
- 石 磊蕾 (SEKI, Rairai)
- 芳賀 晋隆 (HAGA, Hirotaka)
- 高 シュウ (GAO, Shu): Evaluation of effects of tide on recreational activities in coral reefs” (潮汐がサンゴ礁におけるリクリエーション活動に及ぼす影響評価)
- 田邊 創一郎 (TANABE, Soichiro): 小水力発電の導入拡大に向けた小水力エネルギーポテンシャルの見積もり
- 角井 愛子 (TSUNOI, Aiko): Study on the possibility of changing travel behavior for shopping in Sapporo City (札幌における買い物時の交通行動変容に関する研究): モビリティに関するパンフレットはこちら
- 孫 小小 (SUN, Xiao Xiao)
- ORENCIO, Pedcris Miralles (Pedo): Developing and applying composite indicators for assessing and characterizing vulnerability and resilience of coastal communities to environmental and social change
- ズラヤット クルバン (ZULATATI, Kuerban): Assessment of air pollution situation and prevention in Urumqi, China (中国・ウルムチにおける大気汚染とその防止に関する評価)
- 粟 琳 (SO, Ling): 中国における環境汚染の現状及び環境政策の発展
- MAGDAONG, Evangeline (Vangie): Development of a large-scale, long-term coral cover and disturbance database in the Philippines
- BANCHEVA, Alexandra
- 周 瑾 (ZHOU, Jin)
- 李 仙 (LI, Xian): 中国の小学校における環境教育プログラムの作成及び実践評価
- 車 京濬(チャ ギョンジュン; CHA, Kyungjun)
- 久保 弦 (KUBO, Yuzuru): 大学キャンパスにおける堆肥化事業実現可能性の検討 -北海道大学をケーススタディとして-
- 本城 慶多 (HONJO, Keita): 日本の47都道府県における家計部門CO2排出量の感度分析 (沼口賞受賞おめでとう!!)
- 林 応超 (LIN, Yingchao): Study on comparison of citizens’ environmental awareness among four cities in China and Japan
- 村山 翔太 (MURAYAMA, Shota)
- 藤原 沙弥香 (FUJIWARA, Sayaka): 温泉地における環境負荷低減の可能性検討 ー北海道・流山温泉と夕張温泉におけるケーススタディー
- 李 萍 (LI, Ping): 中国における風力発電の普及促進に向けた政策提言
- 村山 直昭 (MURAYAMA, Naoaki): 線形計画法を用いた清掃工場の施設配置計画に関する研究
- 高木 健一郎 (TAKAGI, Kenichiro): 環境科学院における環境負荷低減に向けた提言 ー北大キャンパスのモデルケースとしてー
- 山田 健太 (YAMADA, Kenta): 北大キャンパスにおける有機性廃棄物の有効利活用の可能性検討
- 猪坂 公徳 (ISAKA, Kiminori)
- 宮崎 稔也 (MIYAZAKI, Toshiya): マテリアルフローからみた持続可能性に関する研究
- 中尾 有伸 (NAKAO, Yushin): 日本のサンゴ礁データベースの作成と分析
Updated on 2023/03/25