地球圏科学専攻

陸海空氷万物流転の理解

第321回 大気海洋物理学・気候力学セミナー のおしらせ

2019-04-23

第321回 大気海洋物理学・気候力学セミナー のおしらせ

日 時: 4月25日(木) 9:30 – 12:00
Date : Thu., 25 Apr. 9:30 – 12:00
場 所: 環境科学院 D201室
Place : Env. Sci. Bldg. D201

発表者 :佐藤 陽祐 (北海道大学大学院理学研究・地球惑星科学部門
北海道気象予測技術分野・北海道気象技術センター/特任准教授)
Speaker:Yousuke Sato (Faculty of Science, Department of Earth and Planetary Sciences
Hokkaido University/Specially Appointed Associate Professor)
題目:台風のライフサイクルと雷頻度に関する考察〜雷モデルを用いた数値実験~
Title:Dependency of lightning frequency on lifecycle of a tropical cyclone
~Numerical study by a meteorological model coupled with lightning component~

発表者 :山崎 孝治 (地球環境科学院/学術研究員 兼 名誉教授)
Speaker:Koji Yamazaki (Faculty of Environmental Earth Science/Project reseacher & Professor Emeritus)
題目:対流圏を通した準2年振動(QBO)の冬季極渦への影響
Title: Influence of the quasi-biennial oscillation (QBO) on the winter
polar vortex through a tropospheric pathway

http://wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/course/seminar/eoas_semi/2019/321.html

  • 所在地・連絡先

    〒060-0810
    札幌市北区北10条西5丁目
    北海道大学大学院環境科学院
    地球圏科学専攻
    mailad2

  • 関連サイト

  • 月別アーカイブ

北海道大学 大学院 環境科学院 / 地球環境科学研究院