IFES-GCOE グローバルCOEプログラム 「統合フィールド環境科学の教育研究拠点形成」
         北海道大学大学院環境科学院/農学院環境資源学専攻

グローバルCOEプログラム「統合フィールド環境科学の教育研究拠点形成」
北海道大学大学院環境科学院/農学院環境資源学専攻

地球環境講演会 サイエンスカフェ

海の小さな変化から、地球環境を見る
~海洋シミュレーションから地球の現在・過去・未来を探る旅~

[For English message, please see below]

この地球環境講演会は、稚内地方気象台との連携で、北大で取り組んでいる海洋シミュレーションと地球温暖化の知見を一般の方に紹介するイベントです。

 リーフレット表[PDF形式:586KB]    リーフレット裏[PDF形式:309KB]

poster poster

<当日の内容>

私達は、「地球環境の変化」を、どのように見たり、感じたりしたらよいのでしょうか? 二酸化炭素による地球の温暖化・海洋酸性化、大気循環、生態系などの地球環境の変化と関連した言葉を目にすることも多いようです。 しかし、過去・現在の地球環境に影響をもたらしてきたもの、未来に影響をもたらすものについて、どのように研究が行われ、どのように予測をするのかを 知る機会は、あまりありません。

 今回の講演会では、「海洋シミュレーション」の研究から見えてきた地球環境の現在、過去、そして未来についてお話しします。 さまざまな予測をするために、スーパーコンピューターを使って解析をしていく海洋シミュレーション。水温変化、植物プランクトンの変動、海中の 栄養塩の濃度変化などの「海の小さな変化」と地球環境との関わりが、そこから見えてきます。海の物質循環、海の生態系、古気候・古海洋、地球 温暖化予測など、地球環境の現在、過去、そして未来をさぐる旅に、ぜひ一緒に出かけましょう。

<申し込み方法>

参加ご希望の方は、稚内地方気象台総務課まで、ファックス又はお電話で事前にお申し込みください。受付は先着順です。開催日までに定員に達した場合、事前にお申し込み されていない方は、会場の都合により当日ご入場できない可能性がございます。申し込み電話番号はチラシに記載されています。

稚内地方気象台での告知Webページ

<開催概要>

日時:2012年2月11日土曜日 14:30〜16:30
場所:稚内市立図書館 多目的ホール
ゲスト:山中康裕(北海道大学 地球環境科学研究院 教授)
聞き手:山浦一晃(稚内地方気象台 防災業務課 防災指導係長)

主催:稚内地方気象台、北海道大学大学院環境科学院IFES-GCOE環境教育交流推進室
共催:稚内市、稚内市教育委員会、宗谷総合振興局、北海道立総合研究機構稚内水産試験場、
環境省北海道地方環境事務所・稚内自然保護官事務所、北海道開発局稚内開発建設部
後援:宗谷教育局、エフエムわっかない、宗谷新聞社、稚内プレス

担当:
北海道大学大学院地球環境科学研究院
グローバルCOE 環境教育研究交流推進室
佐藤祐介


【Event Information】

IFES-GCOE, REO will hold the Earth Environmental Lecture "Science Cafe".

Title: Explore the Earth Environment from the Slight Change of Ocean 
~The journey of Earth's Present, Past and the Future from Computer Simulation~

Date: 2/11 (Sat), 14:30-16:30
Place: Multipurpose Hall, The City Library of Wakkanai
Presenter: Prof. Yasuhiro Yamanaka (IFES-GCOE Program Leader)
Langage: Japanese Only

Contact:
Yusuke SATO 
(IFES-GCOE, REO)

 

北海道大学グローバルCOEプログラム「統合フィールド環境科学の教育研究拠点形成」