スイスアルプス野外実習 2023年度実習報告
--北海道大学環境科学院 地球雪氷学実習--
 | Contacts | 

スイス実習・8/30


午前:Kleine Scheidegg(9:01)→Grindelwald(9:41)
Untere grindelwald氷河へ 午後:Grindelwald(17:15)→Kleine Scheidegg(17:47)

本日のできごと

8月30日の朝クライネ・シャイデックを出発。
昨日までと打って変わって天候に恵まれ幻想的な風景が広がっています。




鉄道を使ってグリンデルワルドへ。
ここはアイガーをはじめとした山々に囲まれた町でCOOPやmont-bellといった日本でも見慣れたお店がありました。



ロープウェイに乗ってハイキングルートの入り口へと向かいます。
写真に写っているのはスイスの高山植物であるアルペンローゼと私たちが乗ったロープウェイ、そしてグリンデルワルドの街並みです。



ハイキングをしてお腹がすいたのでみんなでランチ。
スイスのパン、チーズ、ハムをはじめとした今まで味わったことがないおいしい食事を雄大な景色と共に堪能しました。



目的地にはカフェがあり、ウンターグリンデルワルド氷河をみながらコーヒーなどで一息。
最後に男子で氷河をバックに記念撮影。



明日からの調査に向けて食材を大量購入したのち、クライネ・シャイデックに戻りました。
宿でのおいしいビールにご満悦の田鍋さん。(素敵な笑顔です^^)

文責 小野寺 智紀

前の日に戻る | 日程表に戻る | 次の日に進む >>
Base template by WEB MAGIC.   Copyright(c)2018 ILTS / Hokkaido Univ. All rights reserved.