2024年8月 旭川高専生インターン

8月5日〜1週間、旭川高専生がインターンに来てくれました。1週間となかなかに短い期間でしたので、研究も忙しくなりましたが、そんな中でも遊びもしっかりと一生懸命に取り組んでくれました。

※写真はクリックで拡大します。

左が高専生、右は高専の先輩でもある、小西研M1の福原くんです。1週間先生として指導してくれます。

早速実験室にて、試薬の探し方講座〜

1週間しかありませんので、どんどん進みましょう。ほらここ!気をつけないと!の声が聞こえそうな指差し具合。

臭い実験ですので、しっかりドラフト内で。なかなか強烈なのです。

今日は距離を取って見守る日。なの??

親睦会〜ちょうどビアガーデンシーズンでしたので、大通りに繰り出した小西研の面々。

会の手配も、福原先輩が。忙しい中、ありがとう。 今ビアガの注文はQRコードです。お金のやり取りがない。今時ですね〜

ビアガに来たらやっぱりこれは外せません。気分も上がりますね〜

慣れた手つきと思いきや、意外と泡だらけになる七分先生。

かんぱ〜い! 料理もすっかり揃っています。早いんだ。

盛り上がって、、、、ませんか???枝豆パーティ??

ふりふりして作る、チャーハンです。さあ、振るよ〜!!

こういうのは性格が出ます。真剣に振る福原くん。適当でい〜よ〜

ピザ来ました〜!いい笑顔ですね。由葵乃ちゃん。

宴の後。寂しいなあ。それぞれにスマホをいじる。これも時代。