2024年6月 環境科学院ジンパ

6月下旬、予定通りに伝統の環境科学院ジンパが開催されました。お天気も良く、暑すぎもしない快適な日に、M1が中心となって準備したお肉や野菜をお腹いっぱい食べました。

※写真はクリックで拡大します。

朝から実験どころでは無い気持ちにさせる環境科学院ホールのモニタ。

場所取り。M1天音くんが見張りしています。ビニール袋でも段ボールでも、カラスが穴を空けに来ますよ。

いよいよ始まりました。火おこしは、なんとなくM1になる小西研。火は起こせて一人前じゃ!!

頭を抱える呉くんと、我関せずで火おこしを放棄するHassan。どれがそうでしょう?探してみて!

呉くん、一歩引きましたね。みんなで協力してやろう!!

火おこし作業はひと段落。今回はコンロ3つで焼きましょう。

カメラ目線のHassan。ムスリムの彼も食べられる食材をM1が選んでくれました。背後では、あ〜んして!の新婚ごっこをするJasonと嵐が。。

小さなコンロを独り占めしてマイペースで焼こうと試みるDの二人。

だいぶんお腹も落ち着いてきたようですね。まったりする面々。

フォトジェニックな一枚。背景のぼやけ具合と人物のクッキリ感が上級テクを感じます。

お開きの合図は、小西先生のお役目でした。中島先生のイタズラ好きそうなお顔。