2024年/8月 夢・化学21

8月2日、去年に引き続き、すっかり通常通り日本化学会 夢・化学21 研究室体験入学が開催され、小西研に5名の高校生がきてくれました。M2厳くん、M1Hassan、原田さんが実験の指導を行いました。楽しんでもらえたでしょうか。

※写真はクリックで拡大します。

座学を少しやりまして、早速実験に入りましょう。せっかく大学院に来たのですから、こっちがメインですよね!!

ドラフトの中で、薬品を入れますよ。M2厳くんが見守っています。

反応待ち中は、日本語を勉強中のバングラデシュ人、M1Hassanと英語の勉強です。みんな物怖じしないでしっかりとお話しできるデキる高校生たちです。

今度はこんなことをするよ〜という厳くんの説明を聞きます。 説明は一瞬です。やりながら教えてもらえます。

みんなに見られてのスポイトは無駄に緊張しますよね。大丈夫ですよ。失敗も成功のうち!!

別の実験室に移動して、できたものを測定します。こんなことをする機械だよ〜。

成果物の写真を忘れましたが、実験は無事に成功しました。 卒業証書の授与式です。

みんな北海道のさまざまな場所から来てくれていました。

彼は、唯一の札幌人でした。近くて申し訳ない気持ちになってしまう、心優しい彼でした。

彼女は遠くから一人で電車に乗って来てくれました。それぞれの高校事情を話してみたら、意外と同じような状況だったりしましたね。

彼もなかなかな遠距離から特急で来てくれていました。朝早くから頑張って来てくれた甲斐がある体験になってくれたことを祈ります!