嶋津研究室

2008.6.24
サステナビリティ・ウィーク2日目。本研究室からもポスター発表に参加しました。
P1000578.JPG
2008.7.8
構内を散歩しました。
緑が鮮やかでとてもきれいでした。
P1000703.JPG
2008.7.19
研究発表会(北見)に博士課程のふたりが参加しました。
北見.jpg
北見リマさん.jpg
2008.8.1
研究室のメンバー数名で大通公園のビアガーデンに行きました。その後は花火大会観賞。夏を満喫しました。(写真ありません)
2008.8.7
嶋津先生はガラス細工の名人でもあるのです。
P1000911.JPG
P1000909.JPG
P1000908.JPG
2008.8.29
有機合成の実験をしている様子。
P1000916.JPG
2008.8.31
バングラデシュ出身のメンバーが、研究室の皆をホームパーティーに招待してくれました。カレーを中心に美味しい料理がたくさん並び、満腹になるまで食べました。
ごちそうさまでした!
P1000926.JPG
2008.9.9
北13条門のイチョウ並木。今年も紅葉が楽しみです。
P1000935.JPG
2008.9.11
研究室内事故防止講習会の様子。これまで作業中にヒヤリハットしたことを全員で共有し、事故防止対策について話し合いました。
P1000958.JPG
2008.9.19
札幌市内の高校生5名が、サイエンス・パートナーシップ・プログラムの一環で本研究室にやってきました。「電気であやつる色の世界」をテーマに、簡易分光器の制作と光源のスペクトル観察、電圧で色が変化するポリアニリンの実験を行いました。
P1000960.JPG
P1010022.JPG
P1010058.JPG
P1010088.JPG
P1010084.JPG
P1010137.JPG
P1010146.JPG
2008.10.3
嶋津先生のお宅でホームパーティがありました。奥様の心のこもった手料理に大感激!すっかり夜遅くなるまでお邪魔してしまいました。
P1010196.JPG
P1010197.JPG
P1010198.JPG
2008.10.12-17
嶋津先生、中田先生、修士課程と博士課程の学生各1名が学会参加のためハワイに行きました。今回はその時の様子をコメント付きでお伝えします(学会部分はまた後日・・・)。
P1010247.JPGオーシャンビュー
P1010281.JPGとりあえず海へ
P1010312.JPG夕焼け
P1010391.JPG夜も華やか
P1010276.JPG学会の案内版
_NowPrinting.jpg           
P1010688.JPGハナウマ湾
2096508150_038.JPG誰?
P1010758.JPGお疲れさまでした!
2008.10下旬
北大は紅葉のシーズンを迎えました。今年の紅葉は、すぐ枯れて散ってしまう葉が多いのが残念です。あっという間に冬がやってきてしまうのでしょうか。
P1010997.JPG
P1020008.JPG
P1020020.JPG
2008.11.4
今朝は雪が舞っていました。事務室の窓から見える山も日に日に白くなっています。
P1020038.JPG
P1020057.JPG
P1020063.JPG
2008.11.7
「第11回北海道大学・ソウル大学ジョイントシンポジウム 環境科学シンポジウム」が講堂で開催されました。本研究室の博士課程の学生2名が口頭発表をおこないました。
P1020076.JPG
P1020088.JPG
P1020099.JPG
2008.11.10
今朝はお天気が良く、事務室から遠くの山がきれいに見えました。
P1020101.JPG
2008.12.26
仕事納めの日です。朝から天気は大荒れで、通勤通学も一苦労。研究室の皆様、今年一年お疲れさまでした!
P1020284.JPG
P1020280.JPG
P1020290.JPG
2009.1.9
あけましておめでとうございます!今日は研究室の中間報告会がありました。
P1020292.JPG
2009.1.15
雪景色
P1020313.JPG
P1020332.JPG
P1020324.JPG
2009.2.3-4
研究発表会で中田先生と修士課程1年の学生1名が発表しました。
P1020343.JPG
2009.3.2-3
環境科学院の春季入学試験が行われました。受験生の皆さま、お疲れさまでした。
2009.3.29-31
京都で学会があり、M2の学生1名が発表を行いました。京都は予想外に寒かったそうです。
2009.4.10
新年度が始まり、嶋津研究室にも新しい学生さんがやってきました。学院の周りも少しずつ春らしくなっています。
P1020362.JPG
P1020372.JPG
P1020365.JPG
2009.5.15
新入生も講義に加え実験も本格的にスタートし、忙しくなってきました。
キャンパスではあちこちで花が一斉に咲き始め、とても美しいです。
P1020436.JPG
P1020440.JPG
P1020432.JPG
P1020380.JPG
P1020406.JPG
P1020397.JPG
P1020394.JPG
2009.6.10
修士論文の中間発表がありました。
P1020447.JPG
2009.6.13-14
おたる自然の村おこばち山荘で「ライラックセミナー・若手研究者交流会」が開催されました。嶋津研からも教員2名、学生6名が参加しました。
P1020452.JPG
2009.6.26
地球環境科学研究院のジンパが開催されました。中間発表を控え大忙しの学生さんもいましたが、全員参加!たくさん飲んで食べて楽しい一時を過ごしました。
P1020535.JPG
P1020539.JPG
P1020542.JPG
2009.7.8
修士論文の中間発表(第二弾)が行われました。当研究室からは3名が発表しました。連日の実験と発表準備、本当にお疲れさまでした。
2009.8.27
今日と明日、環境科学院の入学試験がおこなわれます。