このたび本研究院では下記の要領により環境生物科学部門生態保全学分野の教員を公募いたします.
記
1.公募人員:テニュアトラック付き助教(任期5年) 1名
本公募で採用された方は,本研究院のテニュアトラック制度に基づき, 採用時から5年以内に審査を経て
准教授(任期なし)に昇任できます.
2.所属:大学院地球環境科学研究院 環境生物科学部門 生態保全学分野
3.教育担当:大学院環境科学院 環境起学専攻 人間・生態システムコース
4.専門分野:動物生態学
5.応募資格:着任時点で博士の学位を有し, 下記の能力を有する方
フィールドワークを基盤とし, 水界生態系における生態現象の解明や生物多様性の保全に関する研究および,
環境起学専攻の教育理念に基づき, 幅広い教育を積極的に推進する.
6.試用期間:採用の日から3箇月
7.勤務形態: 専門業務型裁量労働制を適用 ※1日に7時間45分労働したものとみなす
8.給与:国立大学法人北海道大学職員給与規程又は国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程による
9.健康保険等:厚生年金・文部科学省共済組合・雇用保険・労災保険
10.募集者の名称:国立大学法人北海道大学
11.提出書類((7)以外はA4 判用紙を使用):
(1)履歴書, ResearcherID を付記
(2)研究業績目録(論文は査読付き原著論文とその他を区別), および外部資金獲得状況
(3)主要論文のコピー (5 編)
(4)現在までの研究および教育実績(含,社会貢献)の概要(それぞれ1,500 字および1,000 字程度)
(5)今後の研究および教育に対する抱負(それぞれ1,500 字および1,000 字程度)
(6)応募者について所見を求めることのできる方2名の氏名と連絡先
(7)(1)〜(6)をそれぞれ別のPDF ファイルで保存した記録媒体(CD, DVD, USBメモリ等)
12.公募締切:平成30 年11月9 日(金)必着
13.着任時期:平成31 年4月1日以降のできるだけ早い時期
14.応募書類の送付先・問合せ先:
〒060-0810 札幌市北区北10 条西5 丁目
北海道大学大学院地球環境科学研究院
環境生物科学部門長 鈴木 仁
Tel(Fax) 011-706-2279
E-mail
htsuzuki@ees.hokudai.ac.jp(注)郵送の際は,封筒表面に「教員応募」と朱書し,レターパックプラス(あるいは簡易書留)で送付願います.
電子メールでの提出を希望する場合は,事前に連絡願います.
15.備考:
着任後は,全学対象の基礎科目等の教育にも参加して頂く可能性があります.
北海道大学は, 男女共同参画を推進しています. 女性の積極的な応募を歓迎いたします.
所属組織および教育組織については以下をご参照ください.
https://www.ees.hokudai.ac.jp/modules/top/kousei.html https://www.ees.hokudai.ac.jp/division/kigaku/ 応募書類は選考終了後に当方にて責任を持って破棄し, 原則として返却いたしません.
なお, 選考過程に関する問い合わせにはお答えできませんが, 書類選考通過者には1月中に
面接審査の日程を通知いたします.