グローバルCOEプログラム「統合フィールド環境科学の教育研究拠点形成」
北海道大学大学院環境科学院/農学院

GCOEラボ実習(安定同位体実習)講義・セミナー

安定同位体実習の講義・セミナーは、実習参加者以外も聴講できます。
座席聴講希望の方は、星野
(E-mail: hoshino"at"geos.ees.hokudai.ac.jp)までご連絡ください。
すべての講義とセミナーは、地球環境科学研究院A棟209号室で行います。

2008年11月17日 

13:15〜14:45 講義1.「安定同位体測定と利用の基礎」
    講師:北海道大学大学院 地球環境科学研究院 教授 杉本敦子

15:00〜16:30 講義2.「安定同位体比を用いた食物網解析」
    講師:北海道大学大学院 地球環境科学研究院 教授 南川雅男

2008年11月18日 

10:30〜12:00 講義3.「生態系物質循環における安定同位体比の利用
                        (水の同位体比の情報を含む物質)」
    講師:北海道大学大学院 地球環境科学研究院 教授 杉本敦子

14:30〜15:15 学生セミナー「13Cトレーサー実験を用いた植物の資源分配様式の理解」
       北大大学院環境科学院 D3  井田 崇 

15:15〜16:00  学生セミナー「水の安定同位体比から何を知ることができるか
               〜降水と大気水蒸気の同位体比の関係〜」
       北大大学院環境科学院 M2 上田哲大

2008年11月19日

10:30〜12:00 講義4.「炭素安定同位体を用いた大気・海洋炭素循環研究」
    講師:北海道大学大学院 地球環境科学研究院 教授 吉川久幸

13:30〜14:15 学生セミナー「樹木の炭素同位体比を決める要因とその有用性について」
       北大大学院環境科学院 M1 鄭 峻介

14:15〜15:00  学生セミナー「炭素および窒素安定同位体比を用いた
               亜寒帯汽水湖における物質循環過程の把握」
       北大大学院環境科学院 D2 梶原 瑠美子

2008年11月20日

12:00〜12:30 学生セミナー「熊本県立大のデルタプラス構成と
                            それを利用した研究例の紹介」
       熊本県立大学大学院 環境共生学研究科 M1 田上 貴文
       (昼食を食べながら行います)

13:30〜15:00 講義5.「海洋物質循環における炭素・窒素安定同位体比の
                         応用‐懸濁・沈降・堆積粒子有機物の変動」
    講師:名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 中塚武

2008年11月21日

12:30〜13:00 学生セミナー「地球温暖化がミズナラ生態系に及ぼす影響」
       北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター
                                       ・苫小牧研究林  PD 中村誠宏
       (昼食を食べながら行います)
北海道大学グローバルCOEプログラム「統合フィールド環境科学の教育研究拠点形成」