
Web Lecture
講義をご覧になる方はタイトルをクリックして下さい。
(一部まだご覧いただけない講義もございます。ご了承ください。)
1講目 「
地球環境科学の意義(全2回)」 講師:池田元美
<地球温暖化シリーズ>
2講目 「
地球温暖化と環境変遷(全2回)」 講師:南川雅男
3講目 「
地球温暖化の将来予測(全2回)」 講師:山中康裕
4講目 「
地球温暖化における物質循環(全2回)」 講師:渡辺豊
5講目 「地球温暖化の生態系影響」 講師:甲山隆司
6講目 「極域に起こる変化」 講師:若土正曉
<水循環シリーズ>
7講目 「大気循環と水循環」 講師:山崎孝治
8講目 「
森林と水循環(全2回)」 講師:笹賀一郎
<オゾン層シリーズ>
9講目 「
オゾン層破壊のしくみ(全2回)」 講師:長谷部文雄
10講目 「紫外線増加の生態系影響」 講師:鈴木光次
<生物多様性シリーズ>
11講目 「
生物多様性」 講師:東正剛
12講目 「北方林」 講師:原登志彦
<環境修復シリーズ>
13講目 「環境ホルモン」 講師:沖野龍文
14講目 「
環境修復(全2回)」 講師:田中俊逸
15講目 「
水圏環境の保全と利用(全2回)」 講師:上田宏
北海道大学 大学院地球環境科学研究院・低温科学研究所
21世紀COEプログラム「生態地球圏システム劇変の予測と回避」
〒060-0810 札幌市北区北10条西5丁目
TEL 011-706-2209 Fax 011-706-4867
