第4回化学生態学研究会

 

共催 日本化学会・日本薬学会

会期 平成21年6月12日(金)
          6月13日(土)
会場 湯の川プリンスホテル渚亭 函館市湯川町1-2-25 
Tel: 0138-57-3911 HP: http://nagisatei.info/
(函館空港からタクシーで7分、函館駅からタクシーで15分)
参加費 15,000円(宿泊・懇親会代として)  

<プログラム> 

第1日目 6月12日(金)
13:30      開会の挨拶

                                  座 長:中尾洋一(早大先進理工)

13:35      近江谷克裕(産総研)

                    「海洋発光生物の発光分子メカニズム」〔講演30分質疑応答15分〕

14:20      橋床泰之(北大農)

                    「植物根の周りでのケミカルな会話:誘引物質からcell-to-cellシグナルまで」

                    〔講演30分質疑応答15分〕
15:05      休憩

                                  座 長:酒井隆一(北大院水産)

15:20      田中千晶(九州大薬)

                    「アクチン重合阻害物質Latrunculin Aとウミウシアクチンの多様性」

                    〔講演20分質疑応答10分〕

15:50      村上明男(神戸大内海域セ)

                    「ホヤ共生ラン藻の色素多様性」〔講演30分質疑応答15分〕
16:35      ポスターセッション(下記参照)
17:30      ポスター終了

18:30      懇 親 会

2日目 6月13日(土)

                                  座 長:高橋治子(東工大院理工)

9:00        塚本佐知子(熊本大薬)

                    「海洋由来真菌から得られたアルカロイド「ノトアミド」の発見と研究の展開に

                    ついて」〔講演30分質疑応答10分〕

9:40        市川和彦(北大触媒)

                    「海の微生物エコシステム造りと二酸化炭素取り込み」〔講演30分質疑応答10分〕
10:20      休 憩

                                  座 長:福沢世傑(東大院理)

10:35      中村和彦(慶応大理工)

                    「ウミケムシ由来の炎症惹起物質」〔講演30分質疑応答10分〕

11:15      浪越通夫・鵜飼和代(東北薬科大)

                    「ヒトデの自切の化学:(1)自切するヒトデ類(2)マヒトデの自切の分子機構」

                    〔講演40分質疑応答10分〕
12:05      閉会の挨拶
12:10      終 了

 

ポスターセッション

(第1日目 6月12日(金)16:35〜17:30

 

1、「Ochromonas danicaのクロロスルホリピド」

       河原哲平・沖野龍文(北大環境)

 

2、「タテジマフジツボ成体由来の新規着生誘起フェロモン」

       遠藤紀之(電中研)、野方靖行(電中研)、吉村えり奈(セレス)、松村清隆(電中研、

       現:香港科学技術大)

 

3、「化学合成細菌を共生する二枚貝類の脂質から深海の閉じられた生態系が証明された」

       齋藤洋昭(中央水産研究所)

 

4、「次世代シークエンサーを用いたカイメン共生細菌叢のメタゲノム解析」

       並木 俊亮1, 岸上 美季1 ,八谷 剛史1, 豊田 敦2, 藤山 秋佐夫3, 秋山 清隆4,

       内藤 隆之4, 上村 大輔1, 宮本 憲二1, 榊原 康文1

       (1 慶應義塾大学 2 国立遺伝学研究所 3 国立情報学研究所 4沖縄科学技術研

       究基盤整備機構)

 

5、「Identification of a Target Molecule of Fat-accumulation Inhibitor (-)-ternatin」

       池田 麻里子、宮本憲二、上村大輔(慶大理工生命情報)

 

6、「ミジンコにおける誘導防御を制御する遺伝子群の探索」

       宮川一志、今井眞木、三浦徹(北大院環境科学)

 

7、「ミジンコにおけるリアクションノームの解析」

       杉本 直己、三浦 徹(北大院環境科学)

 

8、「スナギンチャクZoanthus sp.由来アルカロイド、ノルゾアンタミンの活性と機能」

       福沢世傑、日高大輔、井上博憲、川舩かおる、衣川潤、源治尚久、橘和夫(東大院理)

 

申込締切 5月20日

世話人代表・問い合わせ先 北海道大学大学院地球環境科学研究院 沖野龍文 
Tel&Fax 011-706-4519 e-mail: okino@ (この後にees.hokudai.ac.jpをつけて下さい)

第1回化学生態学研究会プログラム

第2回化学生態学研究会プログラム

第3回化学生態学研究会プログラム

第6回化学生態学研究会プログラム

最新の化学生態学研究会プログラム

戻る