English

News & Topics


logo_Hokkaido-University

logo_Hokkaido-University

side2011

side2011

教育研究成果等を紹介して頂いていた情報・文献


  1. 2023年3月22日 毎日新聞 「サカナ新時代 遠き南の島より流れ寄る珍種に驚嘆食用の主力は姿消す運命か」
  2. 2023年3月18日 山陽新聞 「里海からの警告 酸性化の脅威<上> 生物多様性失う恐れも」
  3. 2023年2月10日 大分合同新聞 「海の環境問題について学ぶ 姫島中で特別授業」
  4. 2022年11月23日 読売新聞 「水温上昇生き抜く策を」
  5. 2022年11月9日 読売新聞教育ネットワーク 「すしがなくなる!?」
  6. 2022年10月16日 読売新聞 「温暖化 サケ漁獲が激減」
  7. 2022年9月8日 岐阜新聞 「漁業危機 温暖化で加速」
  8. 2022年8月31日 中部経済新聞 「温暖化影響 イカ、サケ激減」
  9. 2022年8月29日 福井新聞 「未来からの警告 温暖化がむしばむ漁業」
  10. 2022年8月26日 山形新聞 「温暖化、漁獲量に影響」
  11. 2022年8月23日 日本テレビ 「ニュースエブリ」
  12. 2022年8月20日 岩手日報 「温暖化が招く漁業危機」
  13. 2022年8月17日 水産経済新聞 「海洋酸性化に強まる懸念」
  14. 2022年8月14日 NHK 「サイエンスZERO」
  15. 2022年8月9日 krb東日本放送 「チャージ!」
  16. 2022年7月31日 北海道新聞朝刊 「卓上四季」
  17. 2022年7月18日 The Japan Times  “Ocean acidification threatens some of Japan’s favorite seafood”
  18. 2022年7月18日 山陽新聞社説 「海の日 瀬戸内海も酸性化の懸念」
  19. 2022年7月16日 CBCラジオ 北野誠のズバリサタデ- 今週のココ掘れニュース 「海洋酸性化」
  20. 2022年7・8月号 自然保護 特集 寿司で知る日本の海の豊かさ 「人が引き起こす環境変化と乱獲」
  21. 2022年6月19日 日本経済新聞朝刊 「海の酸性化、生物むしばむ サンゴや貝に打撃」
  22. 2022年5月1日 Webグリーン・パワー 「海の酸性化 もう一つのCO2問題 養殖カキへの影響を現場で調査」
  23. 2022年5月1日 講談社ブルーバックス 「食生活に新たなリスク! 温暖化で日本の海に広がる「有毒魚」の正体」
  24. 2022年4月21日 ヤフーニュース 「青森でイカ・サバ激減――日本の海の異変、ひたひたと迫る「魚種交換」と「温暖化」」
  25. 2022年4月19日 毎日新聞朝刊 「手遅れになる前に… カキ養殖に忍び寄る気候変動の影響」
  26. 2022年3月20日 中國新聞朝刊 「CO2排出増え続ければカキ養殖に打撃 海の酸性化で成育が阻害 今世紀末予測」
  27. 秋道智彌, 角南篤 (編著) (2022), コモンズとしての海, 西日本出版社, 279pp.
  28. 2022年3月1日 毎日新聞朝刊 「一刻の猶予もない気候危機 温暖化進めば人間と自然「適応の限界」に」
  29. 2022年1月30日 朝日中高生新聞 「温暖化で北へ広がる魚たち」
  30. 2022年1月14日 日刊工業新聞 「日本沿岸の熱帯性魚種分布、温暖化で2倍拡大 北大が予測」
  31. 2022年1月2日 オルタナ 「酸性化と高温のダブルパンチ」
  32. 2021年12月25日 日本経済新聞 「北海道の赤潮北海道の赤潮、漁獲種も変化 被害80億円「先見えない」」
  33. 2021年12月14日 J-WAVE TOKYO MORNING RADIO 「エコツーリズムの今後の流れについて」
  34. 2021年12月12日 神奈川新聞朝刊 「脱炭素社会を問う 見逃せない海洋酸性化」
  35. 2021年12月3日 NHK NEW WEB ビジネス特集 カキの養殖できなくなる?~忍び寄る“海の酸性化”~
  36. 2021年12月1日 北海道新聞朝刊 水曜討論「脱炭素社会」実現へ隠れた論点はないか 
  37. 2021年11月26日 読売新聞朝刊 「不漁深刻 北海道赤潮 サケ大量死 海温上昇 消えたサンマ」
  38. 2021年11月18日 NHK おはよう日本 「温室効果ガス増加で海が”酸性化”」
  39. 2021年11月9日 NHK仙台 てれまさむね 「温室効果ガス増加で海が”酸性化”」
  40. 2021年10月31日 西日本新聞 「【脱炭素社会を問う】 進む海洋酸性化が脅威に」
  41. 2021年10月30日 中國新聞 「脱炭素社会への死角 海洋酸性化も食い止めよ」
  42. 2021年10月26日 長崎新聞 「脱炭素社会を問う 海洋酸性化が脅威に」
  43. 2021年10月23日 北海道新聞朝刊サタデーどうしん 「加速する「異変」 対策急務」
  44. 「懸念強まる海洋酸性化 中長期的な視点で緩和と適応を」, PRACTICE, 36, 7-9, 2021年秋号.
  45. 2021年8月28日 BSフジ なるほど!なっとく塾
  46. 2021年8月20日 読売テレビ かんさい情報ネットten
  47. 2021年7月14日 テレビ朝日 「温暖化でホタテとウニがピンチに?対策は」
  48. 2021年7月14日 Yahoo!ニュース 「温暖化でホタテとウニがピンチに?対策は」
  49. 2021年7月14日 ニュースサイトしらべぇ 「北海道ウニとホタテが危機に? 温暖化論文著者の北大准教授に気象予報士が迫る」
  50. 2021年7月5日 NHK総合 おはよう北海道 「温暖化でホタテやウニ成育に適さない高水温も 北大など予測」
  51. 2021年7月2日 NHK総合 みみより!くらし解説 「”海の温暖化”なにが起きる?」
  52. 2021年6月30日 Quisine 「温暖化で北海道の海の幸が大打撃?新たな研究論文」
  53. 2021年6月21日 水産経済新聞 「将来の北海道に影響深刻 北大など研究発表 温暖化、酸性化、貧酸素化」
  54. 2021年6月17日 みなと新聞 「気候変動 北海道沿岸環境に打撃 北大などが警鐘、資源に懸念も」
  55. 2021年6月15日 環境展望台 「北大など、実海域における「温暖化・酸性化・貧酸素化」の影響を一体的に評価」
  56. 2021年4月5日 Hokkaido University website ”Spotlight on Research: Curing earth’s diseases through renewable energy”
  57. 山本 智之 (2020), 温暖化で日本の海に何が起こるのか 水面下で変わりゆく海の生態系, 講談社ブルーバックス, 304pp. 
  58. 飯沼 佐代子, 海の生き物を守るフォーラム2020「地球温暖化と海の生き物の未来」参加報告, グローバルネット, 352, 16-17, 地球・人間環境フォーラム, 2020.
  59. 井田 徹治 (2020), 追いつめられる海, 岩波書店, 166pp.
  60. 山本 智之 (2019), 温暖化と日本の海 9 ホタテガイに迫る危機, グリーン・パワー, 23, 2019年2月号.
  61. 千葉 日比魚 (2018), 失われたサンゴ礁が警告する沖縄の未来, 幻冬舎ルネッサンス新書, 268pp.
  62. 2018年8月24日 朝日新聞 「サンゴ北上 房総に到達」
  63. 2018年8月23日 日刊工業新聞 「海の生態変化 仕組み解明」
  64. 2018年8月20日 朝日新聞 「酸性化進む海 サンゴ激減」
  65. 2018年7月26日 北海道新聞 「道、気候変動へ「適応計画」」
  66. 2018年7月26日 北海道建設新聞 「気候変動影響への適応方針素案提出 同環境生活部 温暖化部会で」
  67. 2017年5月20日 北海道新聞 「小規模設備 環境に配慮 水力発電」
  68. 2017年2月7日 岐阜新聞 「日本近海のサンゴ、危機」
  69. 2016年12月1日 北海道新聞 「小水力 道内32カ所 浄水場や河川の水流で発電」
  70. 2016年11月27日 朝日新聞 「温暖化 藻場ピンチ」
  71. 2016年2月23日 朝日新聞 「気候変動 翻訳して見た「世界」 避難民を守る提言書 中高大生ら冊子に」
  72. 山本智之 (2015), 海洋大異変 日本の魚食文化に迫る危機, 朝日新聞出版, 346pp.
  73. 2015年5月15日 北海道新聞 「道内 50年までに自然エネ200% 「エネチェン」海外にPR 北大准教授ら 行程表英訳版」
  74. いいね!Hokudai (2014), 海辺の宝石!貝殻コレクション(2)
  75. いいね!Hokudai (2014), 海辺の宝石!貝殻コレクション(1)
  76. Yabe, N. (2013), Environmental and economic evaluations of centralized biogas plants running on cow manure in Hokkaido, Japan, Biomass and Bioenergy, 49, 143-151, doi:10.1016/j.biombioe.2012.12.001.
  77. いいね!Hokudai (2013), 海洋が酸性化して、日本近海のサンゴに影響
  78. 2013年1月10日 朝日新聞 「サンゴ、60年後絶滅? 日本近海 温暖化と酸性化」
  79. 2013年1月10日 茨城新聞 「地球温暖化での日本近海酸性化 サンゴ礁大幅減予測 国立環境研など「CO2削減が必要」」
  80. 2013年1月10日 常陽新聞 「日本近海のサンゴ 2070年代に危機的状況? 環境研が予測公表」
  81. 2013年1月10日 日本経済新聞 「日本近海サンゴ2070年代に絶滅も 国際チームが予測」
  82. 2013年1月10日 毎日新聞 「CO2削減なければ海水酸性化 日本近海 サンゴ減も 北大など予測」
  83. 2013年1月10日 読売新聞 「近海サンゴ2070年代に危機 環境研究所予測 海水の酸性化で」
  84. 2013年1月10日 琉球新報 「サンゴ大幅縮小も 生息分布 海水酸性化で予測」
  85. 2013年1月9日 北海道新聞 「サンゴ生息 大幅減予測 北大など CO2で海水酸性化」
  86. 2012年8月25日 函館新聞 「サイエンスカフェ 環境への意識高める エネルギー政策など語る」
  87. 2012年4月20日 朝日新聞 「理系の最先端 多彩に紹介 北大の研究者たち 7人の言葉」
  88. 大熊 一精 (2012), 北大の研究者たち 7人の言葉, HS, 160pp.
  89. 2012年2月3日 函館新聞 「ペレットストーブ 地球にやさしい 北大藤井准教授が環境講演 CO2削減効果を解説」
  90. 2011年9月26日 温泉排熱 CO275%削減 北大試算 電熱線、温風機と比較 総コスト3.5倍がネック」
  91. 2011年8月25日 北海道新聞 「原発、自然エネがテーマ 道内大学 公開講座盛ん 多彩な講師 工夫凝らす」
  92. 2011年6月4日 日本農業新聞 「学内の有機ごみ丸ごと活用 堆肥化し事業化研究」
  93. 2010年7月13日 電気新聞 「積雪地域で最適稼働 可動式太陽光 本格展開へ検証」
  94. 「エコプロダクツ2009」に出展, 北大時報, 671, 18, 2010年2月.
  95. 2010年1月29日 北海道新聞 「市環境局の仕事紹介 北大院生が職員と意見交換」
  96. WWFジャパン (2009), 南西諸島生物多様性評価プロジェクト 報告書, 178pp.
  97. 2009年5月28日 毎日新聞 「サンゴ北限 青森沿岸に 南では白化の恐れ」
  98. 明日への提言 ─若者が時代を変える─, 北海道大学広報誌 リテラポプリ, 47, 31-35, 2012.
  99. サンゴ礁の保全調査, 地球の歩き方 成功する留学 2000-2001 海外ボランティアガイド, ダイヤモンド社, 240-241.
  100. Saving Philippine Reefs, Summary field report: Coral reef surveys for conservation in southwest Bohol, The Sulu Fund for Marine Conservation Foundation, Inc., June 1999.

Updated on 2023/03/25